保土ヶ谷区

保土ヶ谷区ポスティングエリア
人口 205.523人
世帯数 93.093世帯
面積 21.81㎢
区の花 すみれ
区の鳥 カルガモ
【歴史】
慶長6年、1601年東海道に宿駅の制度が定められた際、江戸から4番目の宿場として「保土ヶ谷宿」誕生しました。以来、保土ヶ谷は江戸時代を通じて交通・経済・文化の要所としてにぎわいました。明治になると東海道線、保土ヶ谷駅が開業、帷子川下流域に工場が進出し、内陸の工業地帯として発展しました。
昭和2年に人口38118人で保土ヶ谷区が誕生。人口急増のため昭和44年に旭区が分区し現在の姿になりました。その後、、産業構造の変化により移転した工場跡地などに商業ビル、高層住宅を中心に市街地が形成されました。
【現況】
保土ヶ谷区は、横浜市のほぼ中央に位置し、帷子川と今井川が流れ、鉄道や道路の通る低地と、それらを取り囲む丘陵地からなる起伏に富んだ地形です。このような状況から、相鉄線立体交差工事や、神奈川東部方面線の整備など交通の利便性向上の他、浸水やがけ崩れなどの災害防止対策が求められてます。
近年は核家族化や少子高齢化が進み地域のコミニケーションが希薄になるなかで、身近な地域での福祉、子育てや区民利用施設の充実など、地域のつながりを強化することが重要になっています。
【地域ポスティング情報】
保土ヶ谷駅周辺エリア
JR横須賀線と相鉄本線の停車駅となっている保土ヶ谷駅周辺エリアは、ここ近年で人気が急上昇中の地域です。
主な理由としては、都心や横浜市中心部のアクセスの良さに加え周辺地区よりも家賃や土地相場が安いことが挙げられます。
横浜駅のすぐ隣の駅であり、横浜駅までの所要時間はわずか4分!保土ヶ谷駅周辺には大きな商業施設などはありませんが、少し足を伸ばせば遊びどころ満載な立地条件から駅周辺に学生やサラリーマンの単身世帯も徐々に増えております。
また、保土ヶ谷駅から少し離れた天王町エリアには公園の数が豊富で、多くの桜の木が植えられているなど自然が豊富なことからファミリー世帯に人気です。
起伏の激しいエリアですが、高台は見晴らしがよく場所によればマンションのバルコニーから横浜の夜景が一望できるところも。
保土ケ谷駅エリアはさほど大きな地域ではないので、ポスティング効率もとても良く単身者からファミリーまで幅広い層が住んでいますので、広い世代にアプローチが可能です。
和田町~上星川エリア
近隣に横浜市唯一の国立大学「横浜国立大学」があり、駅周辺は学生用マンションやアパートも多いことも特徴的。
横浜駅まで10分ほどでアクセスができることから学生も多くいますが、和田町駅周辺には若い世代が遊ぶ場所などはほとんどなく、アットホームな商店街がいい意味で庶民的な雰囲気を醸し出してくれています。
古い街なので、若干道幅が狭かったり整備されていない道路があったりと少し課題点は残りますが、昔から住む高齢者世帯も多く温かみが感じられるエリアになります。
駅周辺のポスティングは、学生が多いので若者向けの案件やサービスが大きな反響を呼びます。飲食店、ケータリング、出前など「生活を楽しくするサービス」という方針でチラシアプローチを行うことをおすすめします。
反対に駅から少し離れた住宅街では古い戸建て住宅なども多いので、不動産やリフォーム、ホームクリーニングなど住居にかかわる内容も反響が期待できるのではと考えています。
【町丁別ポスティング世帯数】
横浜市保土ケ谷区の総世帯数&配布可能部数表です。(目安)
実際に配布した場合には数字が異なります。
特に駅周辺など事業所の多い地域は事前に打ち合わせの上、 決めさせて頂きます。
※戸建配布カバー率・・戸建世帯数に対し70%
※集合住宅配布カバー率・・集合住宅世帯数に対し65%
※軒並み配布カバー率・・世帯数に対し70%
Excel版世帯数&配布部数表
世帯総数:平成30年11月30日数値
その他世帯数:平成27年10月1日数値
横浜市保土ケ谷区 | 世帯数 | 配布予定数 | ||||
町丁目名 | 総数 | 一戸建 | 集合 住宅 |
戸建 配布 |
集合住 宅配布 |
軒並み 配布 |
岩井町 | 3843 | 1011 | 2442 | 700 | 1580 | 2690 |
瀬戸ケ谷町 | 2889 | 857 | 1845 | 590 | 1190 | 2020 |
保土ケ谷町1丁目 | 897 | 92 | 725 | 60 | 470 | 620 |
保土ケ谷町2丁目 | 155 | 80 | 52 | 50 | 30 | 100 |
保土ケ谷町3丁目 | 176 | 106 | 34 | 70 | 20 | 120 |
狩場町 | 3381 | 875 | 1922 | 610 | 1240 | 2360 |
権太坂1丁目 | 1431 | 728 | 572 | 500 | 370 | 1000 |
権太坂2丁目 | 781 | 381 | 335 | 260 | 210 | 540 |
権太坂3丁目 | 1398 | 511 | 771 | 350 | 500 | 970 |
境木町 | 297 | 241 | 10 | 160 | 0 | 200 |
境木本町 | 1543 | 918 | 507 | 640 | 320 | 1080 |
今井町 | 2718 | 1016 | 1201 | 710 | 780 | 1900 |
法泉1丁目 | 848 | 347 | 417 | 240 | 270 | 590 |
法泉2丁目 | 792 | 457 | 240 | 310 | 150 | 550 |
法泉3丁目 | 996 | 387 | 472 | 270 | 300 | 690 |
藤塚町 | 728 | 247 | 376 | 170 | 240 | 500 |
初音ケ丘 | 1461 | 880 | 391 | 610 | 250 | 1020 |
花見台 | 220 | 35 | 223 | 20 | 140 | 150 |
岩崎町 | 1291 | 518 | 559 | 360 | 360 | 900 |
霞台 | 1326 | 736 | 377 | 510 | 240 | 920 |
桜ケ丘1丁目 | 1253 | 716 | 360 | 500 | 230 | 870 |
桜ケ丘2丁目 | 1708 | 579 | 961 | 400 | 620 | 1190 |
月見台 | 1367 | 664 | 539 | 460 | 350 | 950 |
帷子町1丁目 | 332 | 40 | 249 | 20 | 160 | 230 |
帷子町2丁目 | 453 | 52 | 353 | 30 | 220 | 310 |
西久保町 | 2846 | 493 | 1763 | 340 | 1140 | 1990 |
岩間町1丁目 | 592 | 71 | 473 | 40 | 300 | 410 |
岩間町2丁目 | 420 | 99 | 257 | 60 | 160 | 290 |
神戸町 | 853 | 347 | 447 | 240 | 290 | 590 |
星川1丁目 | 1457 | 411 | 971 | 280 | 630 | 1010 |
星川2丁目 | 922 | 236 | 625 | 160 | 400 | 640 |
星川3丁目 | 1186 | 253 | 793 | 170 | 510 | 830 |
明神台 | 1293 | 21 | 1220 | 10 | 790 | 900 |
川辺町 | 2300 | 33 | 2126 | 20 | 1380 | 1610 |
天王町1丁目 | 1553 | 208 | 1186 | 140 | 770 | 1080 |
天王町2丁目 | 1429 | 57 | 1311 | 30 | 850 | 1000 |
宮田町1丁目 | 754 | 247 | 397 | 170 | 250 | 520 |
宮田町2丁目 | 491 | 185 | 225 | 120 | 140 | 340 |
宮田町3丁目 | 219 | 137 | 51 | 90 | 30 | 150 |
鎌谷町 | 2111 | 1307 | 567 | 910 | 360 | 1470 |
峰沢町 | 2008 | 372 | 1285 | 260 | 830 | 1400 |
岡沢町 | 1846 | 653 | 1218 | 450 | 790 | 1290 |
峰岡町1丁目 | 1135 | 466 | 551 | 320 | 350 | 790 |
峰岡町2丁目 | 1608 | 741 | 776 | 510 | 500 | 1120 |
峰岡町3丁目 | 770 | 350 | 542 | 240 | 350 | 530 |
和田1丁目 | 1210 | 259 | 1050 | 180 | 680 | 840 |
和田2丁目 | 1047 | 343 | 711 | 240 | 460 | 730 |
常盤台 | 2995 | 835 | 2100 | 580 | 1360 | 2090 |
釜台町 | 1738 | 544 | 1236 | 380 | 800 | 1210 |
仏向町 | 6052 | 2051 | 2547 | 1430 | 1650 | 4230 |
坂本町 | 1315 | 586 | 592 | 410 | 380 | 920 |
西谷町 | 3578 | 1180 | 2021 | 820 | 1310 | 2500 |
川島町 | 4666 | 1456 | 2745 | 1010 | 1780 | 3260 |
東川島町 | 2077 | 928 | 935 | 640 | 600 | 1450 |
新井町 | 3306 | 1378 | 1580 | 960 | 1020 | 2310 |
上菅田町 | 6507 | 3307 | 2457 | 2310 | 1590 | 4550 |
新桜ケ丘1丁目 | 1579 | 877 | 511 | 610 | 330 | 1100 |
新桜ケ丘2丁目 | 1290 | 475 | 656 | 330 | 420 | 900 |
上星川1丁目 | 495 | 239 | 248 | 160 | 160 | 340 |
上星川2丁目 | 1646 | 931 | 548 | 650 | 350 | 1150 |
上星川3丁目 | 989 | 127 | 691 | 80 | 440 | 690 |
仏向西 | 1701 | 643 | 920 | 450 | 590 | 1190 |
総数 | 100268 | 35320 | 54265 | 24400 | 34980 | 69890 |